最新撮影記
2022/9/14更新
- 東京だよおっかさん!・2017年9月7日号 浜離宮恩賜庭園
- コアオハナムグリの災難(その2)
- 残暑の多気鉄橋 2022
- artworkstudio アトラス atras 壁掛け時計
- ケンコー・トキナー ツァイスレンズの作例撮影
- 中秋の名月2020 #動画
- 青春18きっぷ撮影旅行。松島(松島海岸。後半。
- バルトロ氷河(全長65Km)の最奥でK2を見てきました(その4)
- 撮り溜め放出 「中の島大橋と工場」
- トンボ飛翔
- 2022 万葉線
- ツミ雌オナガの威嚇をかわす
- EPSON 染料インク使用機はどの紙を使うのが良いか?
- Ernst Leitz GmbH Wetzlar Summarit 5cm f1.5
最新機材レビュー
2022/9/12更新
-
写真をキーワードで検索してみよう!
稲穂
田んぼが黄金色に輝く季節。各地で稲刈りも始まっているのではないでしょうか。働く人たちを入れたり、背景に鉄道や鳥を入れたりと、撮り方もいろいろ。カメラで名作を収穫しましょう。
-
写真をキーワードで検索してみよう!
マジックアワー
日没後、残光によって完全に暗くなりきらない時間をさして「マジックアワー」という言い方をします。日没前とはまた違う美しい光景が撮れるので、夕日を撮った後も少し粘ってみましょう。
-
写真をキーワードで検索してみよう!
ねこじゃらし
独特の形をしているねこじゃらし。ふんわりとしたイメージを出すコツを覚えれば、きっとハマってしまうことでしょう。ちなみに正式名称は「狗尾草(エノコロクサ)」です。
-
写真をキーワードで検索してみよう!
NDフィルター
NDフィルターは写真表現の幅を広げてくれるアイテムのひとつ。NDフィルターを使用することでそんな写真が撮れるのか、多彩な写真を見て作品作りの参考にしましょう。